「色」でみるバラの花言葉
バラには豊富な色があり、ひとつづつの色に花言葉があります。その意味を色別てみましょう。
- 赤色…あなたを愛しています、愛情、美、熱烈な恋、情熱、ロマンス
- 白色…わたしはあなたにふさわしい、深い尊敬、純潔、清純、
- ピンク色…かわいい人、美しい少女、愛の誓い、しとやか、上品、幸福
- 青色…夢かなう、奇跡、神の祝福、神秘的、不可能を成し遂げる、一目惚れ
- 黄色…友情、平和、愛の告白
- オレンジ色…無邪気、信頼、絆
- 緑色…穏やか、希望を持ちかえる
- 緋色…灼熱の恋
- 黒色…あなたはわたしももの、永遠の愛、決して滅びることのない愛
- 虹色…無限の可能性
- 絞り模様…満足
- ドット模様…君を忘れない
- 赤いバラのつぼみ…純粋、愛らしさ、純粋な愛、若くて美しい
- 白いバラのつぼみ…恋には若すぎる、少女時代
- 満開のバラ…わたしは人妻
- 白い枯れたバラ…生涯を誓う
- 棘のないバラ…友情、誠意
バラの本数が意味する花言葉
- 1本…一目惚れ、あなたしかいない
- 2本…この世界はふたりのもの
- 3本…愛しています、告白
- 4本…死ぬまで気持ちは変わりません
- 5本…あなたに出会えたことの心からの喜び
- 6本…あなたに夢中、お互いに敬う、愛し合う、分かち合いましょう
- 7本…ひそかな愛
- 8本…あなたの思いやり、励ましに感謝します
- 9本…いつもあなたを想っています、いつも一緒にいてください
- 10本…あなたはすべて完璧
- 11本…最愛
- 12本…付き合ってください
- 13本…永遠の友情
- 20本…感謝
- 21本…あなただけに尽くします
- 24本…一日中想っています
- 30本…ご縁を信じます
- 50本…恒久、偶然の愛
- 99本…永遠の愛
- 100本…100%の愛
- 101本…最愛
- 108本…結婚してください
- 365本…あなたが毎日恋しい
- 999本…何度生まれ変わってもあなたを愛する
- 1001本…永遠に
名前の由来について
バラの属名「Rosa(ローザ)」は、古代ギリシア語でバラを意味する「rhodon(ロドン)」やケルト語で赤色を意味する「rhodd(ロッド)」が語源となっていると言われています。
和名では「バラ」と呼ばれ、トゲのある低木の総称である「いばら(茨)」が略されたものが由来となっていると考えられています。バラは、「薔薇」とも表記に、「そうび」もしくは「しょうび」とも読まれています。